「当たり前」が【無理】になってきたら、一回立ち止まって休んだ方がいいやつ
・お風呂をスキップしがち
・ペットボトルが捨てられない
・床に転がったまま3時間みたいなのを放置してるうちに
「少しずつ」「日常が侵食されて」「気が付いたら生活も心身もズタズタ…」になりがちなので— 倉戸みと (@mitragyna) April 30, 2024
まずは、しっかり休んでリソースを確保
はい!そこで「休めない」「休んでも治らない」「そもそも周りが許してくれない」という貴方!!!
すでに、【医療や福祉などの第三者を頼る段階】なので、病院や役所へGO!「奇跡」は起こらないし、「我慢」や「忍耐」で状況は改善しないので
— 倉戸みと (@mitragyna) April 30, 2024
「自力で解決できないことは管轄外!」
と割り切っておくの、超大事「なにもできない」ときに一番大切なのは
「できないことを認めること」ことです— 倉戸みと (@mitragyna) April 30, 2024
———
Source: オタクニュース